昨日の子供の日は雨模様だったので、お出かけできなかったので
晴れ上がった今日、子供を遊ばせに「井原リフレッシュ公園」に行ってみました。
「酒菜料理 魚家」でランチをいただいてから行きました。
さぁ、駐車場に着きました。
駐車場から、出会いの広場方向を見たところです。
アイスクリーム売りの車が来ていますが、帰りに買いま~す!
出会いの広場にあるトイレです。
芝生広場では、親子連れが沢山遊んでいますね。
こちらも芝生広場です。
あちこちに石造りのベンチが設置されていていいですね~。
お目当てのふれあい広場が見えてきました~(^^♪
大型遊具が沢山ありますね。
東屋や石造りのテーブルやイスが沢山用意されています。
水道もありますよ。
メインとなる大型複合遊具です。
大きなネットトンネルもあります。
ターザンロープはちっちゃい子はまだ無理です~。
ふれあい広場にはトイレがありますので、子供が急にトイレに行きたくなっても安心ですね(´∀`)
大人はこの木陰のベンチに腰掛けて、まったりとしていました。
あちこちに木陰があるので、暑くなくて助かりました。
しか~し、このベンチでは青虫さんもなごんでおりました(^_^;)
後ろの樹は桜の樹みたいで、青虫さんが一杯付いていましたのでお気を付けください。
ふれあい広場には、一段下がった所にバスケットコートもあります。
大きい子はこっちで遊んでいました。
この公園の造りは、山の斜面を利用しているので、それぞれの遊び場が段差で区切られています。
存分に遊んだので、帰りは芝生広場の北側の遊歩道から帰ってみます。
時計も何個か見かけましたので、子供だけで遊びに来ても、何時かわかって便利ですね。
出会いの広場まで帰って来ました。
アイスクリーム売り場を見ると、子供はもう我慢できません!
バクダンアイス、200円にかぶりついています(^ν^)
大人は、てづくりアイス、200円で~す(^^♪
今日は暑かったので、冷たい物が美味しいです~
ちなみに自動販売機は、駐車場の入り口の外側の道路沿いに2台ありました。
白い車がいる所が駐車場の入り口で、その左にちっちゃく見えているのが自動販売機です。
望遠でアップしてみました。
販売機の前はちょっと広くなっていて、車が停車できるようになっています。
公園の中では販売機は見かけませんでしたよ。
綺麗に整備された公園で、大きすぎず小さすぎずの、丁度いい規模の公園でした。
木陰も沢山あり気持ちのいい公園で、また子供を連れて来たいと思いました。
今度は日本庭園に行ってみたいですねぇ。
◆所在地:岡山県井原市大江町1419-2
◆公園施設:添付ファイル「井原リフレッシュ公園(静のゾーン)内施設一覧」を参照