![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2024/12/2025年-巳年年賀状_アートボード-1-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2024/12/2025年-巳年年賀状_アートボード-1-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2024/07/IMG_20240718_135035-150x150.jpg)
特別展「芸術の都(パリ)に集った巨匠たち―20世紀フランス絵画 服部コレクション―」~笠岡市立竹喬美術館
今日は特別展が始まった笠岡市の「竹喬美術館」にやって来ました。 こちらは竹喬美術館裏側の第二駐車場です。 10台位駐車できま...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2023/12/276bdee516509a7d5388216bb308fc2a-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2023/01/cafc1045e0a0d88ce410f90bfb74d639-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2022/08/IMG_20220827_174719-150x150.jpg)
福山コロナワールドで「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」を鑑賞
もうすでに2学期は始まっているのですが、今日は「劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド・パール ディアルガVSパルキアVSダークライ」が...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2021/12/ed7d5a2faa75b872331b12b8e4d80317-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2021/02/237838731e7ddd35cb29886a43a48cbb-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2019/12/0001-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2019/05/IMG_20190526_113238-150x150.jpg)
笠岡駅前広場駐車場の使い方
笠岡駅前広場駐車場は30分までなら無料で利用できます。 以前は凹凸のあるフラップ板でしたが現在では赤丸のフラップ板の通り、地面と同じレ...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2019/01/a07818dbb700f4142b23ff047d6c8724-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2018/11/IMG_20181116_134527-150x150.jpg)
足守藩主木下家ゆかりの庭園、近水園の紅葉
総社市金井戸の「かないど」でランチを頂いた後「近水園」に紅葉狩りにやって来ました。 足守藩主木下家は、秀吉の正室ねねの実家として木...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2018/06/P_20180601_134827-150x150.jpg)
香り立つバラ園「そらの花畑 世羅高原花の森」ローズフェスタ2018、見頃ですー♥
「そらの花畑 世良高原 花の森」が、広島県世羅郡の新たなお花の観光スポットとして2017年5月27日にオープンしました。 世羅高原農場...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2018/05/P_20180528_113505-150x150.jpg)
曇天の倉敷美観地区を歩く/宵待ちGARDEN(倉敷市中央町)
「倉敷いろはに小路」とは倉敷の町並みを再現した複合商業施設です。 1階には江戸時代から続く倉敷の町並みを再現した小路に金賞コロッケやいろは...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2017/12/b92e22bb492187ff39e7f91e938c9ddc-150x150.jpg)
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2017/05/P_20170519_132939-150x150.jpg)
物販・宴会施設「あかつきの蔵」 がOPENしました(小田郡矢掛町)
小田郡矢掛町の「お食事処 ゆらり」でランチをいただいた後、先日オープンした「あかつきの蔵」に行ってみました。 ▲ク...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2017/04/P_20170416_135123-150x150.jpg)
【道の駅 笠岡ベイファーム】菜の花畑はバッチリ見頃ー(2017/4/16)
前回訪れたのは2017/3/4ですから、約一ヶ月半で背丈がこんなに伸びるんですねー(^◇^) 今日は日曜日なので、第二駐車場も...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2017/04/P_20170414_162309a-150x150.jpg)
【ひるね姫×くらしきラッピングトレイン】笠岡駅に停車中!
【ひるね姫】ラッピング電車が笠岡駅に停まってるのを発見ー! 【ひるね姫】は、下津井で父親と暮らす主人公のココネが、昼寝中に見た夢を...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2017/04/P_20170407_143029-150x150.jpg)
雨にけぶる府中公園の桜(府中市出口町)
「自宅ランチ 真知子」でランチをいただいた後で、「府中公園」に桜見物に行きました。 今日はお昼から晴れの予報だったので、張り切って出か...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2017/03/P_20170318_132358-150x150.jpg)
笠岡諸島交流センター 笠岡港旅客船ターミナル「みなと・こばなし」オープンしました。
昨年「KASAOKA Port(定期船待合所)進捗状況」をレポートしましたが、ついに3/18日に完成記念イベントが開催されました。 ...
![](https://kafun-tuhan.net/ryokou/wp-content/uploads/2017/03/P_20170304_134101-150x150.jpg)
【道の駅 笠岡ベイファーム】菜の花畑はまだ花丈が低かった(2017/3/4)
今年はこんな看板ができていました。 絶好の撮影ポイントですね(^^♪ 土曜日とあって、第二駐車場もこの通り満車です。 ...